社会保険労務士試験に楽に合格する方法論を研究するサイト | ||||
![]() |
||||
トップページ > 社会保険労務士試験情報局ブログ版バックナンバー > ![]() |
||||
![]() |
■資格試験 | |||
![]() |
||||
今日は、社会保険労務士試験の合格発表ですね。 合格発表は社会保険労務士試験センターHPに掲載されています。 ※受験番号だけなので、読み間違えないように注意してください。(私の頃は名前も表示されていたんですが、個人情報保護の観点からなんでしょうか?) 月曜日くらいには、合否通知も届くと思います。 そして、合格された方には、合格証書が配達証明郵便で送られてくると思います。(ここで初めて実感できるんですよね。) ■合格された方 おめでとうございます。 登録して実務家の世界に来てください。一緒にがんばりましょう。 ■残念ながら不合格だった方 自分自身で原因が分かっているのなら、そこを徹底的に対策して来年の試験で必勝を期してくださいね。 もし、充分な対策できずに本試験に挑んでしまったのなら、来年の試験まで10ヶ月あります。 まず、今年の教材があるのなら、全科目を俯瞰するために、今年中はテキストの読み込み(通信講座のテープがあればそれを聞く)をして頭を試験モードに切り替えておきましょう。(直前期のように無理してガンガン詰め込む必要はないと思います) そして、年が明けたら、肢別の問題集(一問一答式)を解きまくり、基礎事項が理解できたら、過去問(社会保険労務士試験情報局の過去問研究室もご利用くださいね。)を解いていくなど、問題集中心の勉強をすることをおすすめします。 では。 |
||||
→社会保険労務士試験情報局ブログ版バックナンバーに戻る | ||||
Copyright (C) 2005 社会保険労務士試験情報局 All Rights Reserved | ||||